初夏___1

◉may.1___may.12

──────────────────────────────────────────

どうも一週間に一度は、人とちゃんと向き合った対話がないと精神バランス

を崩すようだ。そういう意味でオタクはメンタルが強いと感じる。

 

本日の会議にて、先日体験したソーシャル・ビューを自分なりに咀嚼、編集

して発表する。はたして、リハビリ&介護スタッフに通じるかどうか。

may.12

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日から肌寒い。このうすら寒さは好むところだ。自転車を走らせても雨の

窓外を眺めるのもしっとりとした気分を味わえる。may.8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりに蓄音機コンサートへ。女性客が4人もみえた。それにしても毎度

ながら観客の平均年令が75才なことに慣れない。個人的には、老若男女様々

な環境が居心地がよい。may.7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

行きつけのカフェにスカーフを忘れていた。店主に言われるまで忘れていた

ことすら忘れていたのだが、たしか四半世紀は使っているのでよかった。

 

精神医学の観点から文豪を読み解く岩波明著《文豪はみんな、うつ》を読書

中。躁鬱症状の典型例の宮沢賢治や統合失調症との境界症例である中原中也。

漱石、芥川、有島、谷崎、太宰など病いと文学が表裏一体を成しており、病

なくして創作なしの感が強くとても興味深い。

 

昨日は、鋤とスコップで畑仕事。蟻、団子虫、青虫、蛙など土中生物のオン

パレード。なぜかミミズに出会わなかったなぁ。may.6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

伊藤亜紗さんが提唱する<ソシアル・ビュー>は、なかなか深い気がする。

ひょっとして、作品がおかれた場の空気から、伝える以前に絵の情報がわか

ったりすることもあるのではないのだろうか。

 

Macの写真アプリに文字入力機能があることを初めて知った。いちいちイラ

ストレーターを起動させなくともいいではないか!一体何年使っているのだ。may.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

整体の勉強会後、日頃の整体生活の情報交換。当然のことながらTV報道や

新聞を信用してはいない。個人個人が信頼に足るべき情報を精査しなくては

ならない時代になった。may.1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー