仲春___1

◉mar.2___mar.6

──────────────────────────────────────────

三谷幸喜原作邦版ポワロ=《死との約束》あまり面白くはないが、出演者たちの

衣装がおそろしく高そうで、カラーリングが巧妙である。

 

今日の講習《広場ラボ》の課題が昨夜の19時台に届いていた。これは参加者の反

応力を試しているのだろうか。今朝急いで準備する。mar.6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮影は撮り直しとなった。基本的な課題もあるが、現代アートの感覚は通じない。

お金に還元させて、世間に流通させるということとあまりにかけ離れていること

がわかる。やはり、標榜している個性15%力の原則はあたっている。mar.5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、ネット配信用の撮影。初回はテストワークなので、インタビュアーでも

あり、カメラセッティングもし、ゲストのスタイリングもさせていただく。ひと

り撮影部隊?mar.4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ピアニストによる《モーツァルトを聴く人》の谷川俊太郎詩集紹介。G.デザイナ

ーによる家族の一員となった愛犬の話題、建築家による恩師彫刻家とのの交流エ

ピソード、そしてダンサーによる風水生活術。このなかのテーマを受けて、次回

の自身の発表へつなげようと。


今月の研究会=バラ研は先月に引き続きZOOM開催。毎回ながら多種多様な内容

で刺激を受ける。40分ごとに寸断されるのが唯一の難だろう。

 

来月は、新珠三千代を魅力的に撮った作品として、成瀬の《女の中にいる他人》

をテーマとして掲げる。新珠は主役級の女優にもかかわらず、あまり言及されて

いる記憶がない。世代的に池内淳子に類似する存在だろうか。


昨日は、J.P.メルビルの埋もれた作品を肴にシネマフリークたちと語り合う。ツ

ッコミどころ満載の野放図な作品なのだが、メルビル自身もフィルモグラフィー

から抹消している。だが、その作品がゴダールに影響を与え《勝手にしやがれ》

を生むことになる。mar.2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー